おでかけ京都 今宮神社の茅の輪2025年7月7日今宮神社の茅の輪くぐりは、毎年6月30日の「夏越の大祓」で行われる伝統行事です。茅で作られた大きな輪を「左・右・左」と3回くぐり、半年間の罪や穢れを祓い、無病息災を祈願します。どなたでも参加でき、京都の夏の風物詩として親...
おでかけ京都 東福寺勝林寺と紫陽花2025年6月18日京都・東福寺の塔頭、勝林寺は、静寂な境内とともに季節の花手水が人気の禅寺です。6月には色とりどりの紫陽花が鉢植えや花手水として境内を彩り、訪れる人々の心を癒してくれます。週に2回ほど花手水の花が入れ替えられ、常に新鮮な美...