早咲き桜の開花が進んでいます♪
今週初めから一斉に咲き出した感じで、情報サイトの更新も遅れ気味です。
「KyotoNavi京都情報交換サイト」
お出かけの際は、サイト等でご確認の上、お出かけください。当情報は目視、複数の写真で確認して判断しています。
( )内の日付は最終確認日
開花=数輪程度花が咲いている状態
咲き始め=二-三分咲き(数十輪程度)
五分咲き=半分程度の花が咲いている
見頃=七分咲き 満開=花びらが落ち始め
見頃過ぎ=花びらの大半が落ちている
★☆おすすめ ○これから ・一応見れる ー終了
★車折神社(3/17)
河津桜 見頃過ぎ/寒緋桜 見頃/渓仙桜 見頃
☆旧成徳中学校跡 春めき桜(足利桜)見頃(3/17)
★六角堂 御幸桜 五分咲き(3/16)
ー三条大橋 河津桜 見頃過ぎ(3/13)
○京都府庁旧館前
祇園しだれ桜 咲き始め(3/17)
大島桜 咲き始め
容保桜 蕾
※観桜祭は3月27日から4月16日 10時から17時
★岡崎 徳成橋 細井桜 見頃(3/15)桃花 見頃(3/12)
・頂妙寺 河津桜 見頃過ぎ(3/16)
★京都御苑
出水の枝垂れ桜 見頃(3/16)
近衛邸跡枝垂れ桜 見頃間近(3/16)
遅咲き梅、桃花見頃
○本満寺 枝垂れ桜 咲き始め(3/17)
・出町柳 長徳寺 オカメ桜 見頃すぎ(3/17)
・百万遍知恩寺 オカメ桜、フジ桜 見頃(3/10)
★平野神社 魁(さきがけ) 見頃間近(3/17)
○立本寺 三分咲き(3/16)
○上品蓮台寺 三分咲き(3/16)
☆一条戻橋 河津桜 見頃過ぎ(3/17)
・三十三間堂 河津桜 見頃(3/12)
・豊国神社 蜂須賀桜 見頃(3/12)
・渉成園 修繕時寒桜 見頃(3/13)
○醍醐寺 咲き始め(3/16)
○御室川沿い(京福 鳴滝駅) 明正寺桜 見頃(3/16)
・清涼寺(嵯峨釈迦堂)河津桜 見頃過ぎ(3/15)
・大原野 正法寺 唐実桜(中国桃桜) 見頃(3/12)
・三室戸寺 しだれ梅 散り始め(3/16)
・淀水路 河津桜 見頃過ぎ(3/13)