京都・亀岡 出雲太神社

亀岡にある出雲大神宮は「日本一の縁結び」と言われるところです。良縁を「知る」「巡る」「探す」「結ぶ」「祝う」というカテゴリで敷地内を巡れます。


本殿の裏手にあるご神体山(御陰山)から湧出するご神水・真名井の水があり、ミネラルがバランスよく含まれる極めて健康によい理想の水で昔から延命長寿水として言われており、今では、お茶やコーヒー・紅茶、酒造りにも利用されています。
撮影日:2021.7.19