水無瀬神宮の風鈴と風車

京都と大阪の県境にある水無瀬神宮。

阪急の水無瀬駅から線路沿いに10分少しのところにあります。

敷地内には、名水百選にも選ばれている離宮の水が湧いており、多くの人が水汲みにこられていました。

 

田舎の湧き水と違い、そんなに冷たくないです。

ご近所にはサントリーの天然水ビール工場もあり同じ水源だそうです。

 

この風鈴と風車が見れるのも後わずか。

夏の季節から秋の季節へ。

でも、今日は35度の夏の暑さです(笑)