Threadsで「おでかけ京都」の最新情報を発信中!!

妙心寺塔頭 天球院の庭園

天球院は、妙心寺の塔頭寺院のひとつで、江戸時代初期の1631年に創建されました。
庭園は大きな松を中心に苔や石組みで構成された枯山水庭園で、禅の世界観を感じさせる静謐な空間が広がります。境内には「球」を意識した意匠や、明暗を表す石なども見られ、季節ごとに異なる表情を楽しめます。通常は非公開ですが、特別公開時には歴史ある庭園と障壁画を鑑賞できます。
2025.7.5