京都市西京区・洛西ニュータウンを流れる小畑川沿いでは、秋の七草のひとつ「藤袴(フジバカマ)」が見どころとなっています。
特に小畑川中央公園の河川敷には、地元の「小畑川創生の会」が大原野で発見された野生種を株分けして植栽しており、約800〜1000株もの藤袴が9月下旬から10月上旬にかけて可憐な薄紫色の花を咲かせます。
今年は少し見頃時期が遅れたアサギマダラも見られ、見頃時期になっています。
2025.10.13









京都市西京区・洛西ニュータウンを流れる小畑川沿いでは、秋の七草のひとつ「藤袴(フジバカマ)」が見どころとなっています。
特に小畑川中央公園の河川敷には、地元の「小畑川創生の会」が大原野で発見された野生種を株分けして植栽しており、約800〜1000株もの藤袴が9月下旬から10月上旬にかけて可憐な薄紫色の花を咲かせます。
今年は少し見頃時期が遅れたアサギマダラも見られ、見頃時期になっています。
2025.10.13