京都・この先の見所は?
京都は自粛モードで、しばらくは私も自粛気味です。 今年は例年より季節の流れが早く「例年では・・」が通用しないことも多いのですが、とりあえず。 私が一番に思いつくのが、 ー古知谷阿弥陀寺(クリンソウ) 『京都・古知谷阿弥陀...
おでかけ京都京都は自粛モードで、しばらくは私も自粛気味です。 今年は例年より季節の流れが早く「例年では・・」が通用しないことも多いのですが、とりあえず。 私が一番に思いつくのが、 ー古知谷阿弥陀寺(クリンソウ) 『京都・古知谷阿弥陀...
おでかけ京都名前を聞くと凄いところに見えますが。。 民間企業が運営されている結婚式場です。 甥っ子の結婚式に伺って、初めて知りました。 地下鉄松ケ崎駅から徒歩圏で、大きな門を潜るとプールがあり式場があり。。。 コロナ禍での度々の延期...
おでかけ京都京都には最古と呼ばれるところがいくつもあります。ネットで調べてみると色々あります。 「神社建築」は「宇治上神社」 「木造建築」は「千本釈迦堂」 「劇場」は「南座」 「天満宮」は「生身天満宮」 「三門」は「東福寺の三門」 ...