三重県・鈴鹿の森庭園(夜編)
鈴鹿の森庭園。ライトアップ編。 最寄りインターが鈴鹿SAのスマートETCから約5分のところ。車のカーナビには道もありませんでしたが、便利に京都市内まで1時間少しで戻れました。いい天気に恵まれて良かったです。 ...
鈴鹿の森庭園。ライトアップ編。 最寄りインターが鈴鹿SAのスマートETCから約5分のところ。車のカーナビには道もありませんでしたが、便利に京都市内まで1時間少しで戻れました。いい天気に恵まれて良かったです。 ...
庭園のお仕事をされている会社が運営しておられる枝垂れ梅の庭園。全国から集められた名木の数々を見ることができます。 見頃時期にあわせて入園料が変動します。 最大1700円。先週土曜日から今年はオープンです。早くも今日から1...
2月の京都サークルのオフ会を開催。今回は、京都駅ビル内でランチとイチゴブッフェと、上賀茂神社、今宮神社を巡りました。別腹の方も結構、満腹かも(笑) 新しく参加された方も大勢おられて、楽しく1日が過ごせました。お疲れ様でし...
京都から車で1時間半ぐらいの距離のところにある水族館です。 水族館といえばイルカショーと勝手なイメージを持っていますが、水族館によっては、まだまだ、気ままなお魚もいるようで、「公開トレーニング」という呼び方になっていまし...
桜や紅葉が綺麗なところですが、今は苔と楠が綺麗です。静かで鐘の音を聞きながらゆっくりできるところです。
お正月も終わり三連休。 八坂神社には絵馬があり敷地内にはいくつかの神社があります。 女性に人気の美容水のある美御前社へ。御朱印帳もあるようです。 &n...
1/15で閉店となる、朝粥と出し茶漬け専門店のランチ。ごちそうさまでした。
今日は、東京最終日。 クリスマスイブですが、東京の街中はビルやホテルのフロアごとにクリスマスツリー。 そういえば、昔、都内に住んでいたマンションのロビーにもあったような。 &nb...
今日は一転、冬晴れのいい天気。 夕方は綺麗な夕焼け。 夜は、昨日の雨とは違う景色が見れました。 遠くには富士山も。 東京駅丸の内で25日まで 東京ミチテラス2019...
今回は二泊三日で東京出張。 この機会に夜は終わり間際のイルミネーション散策へ。生憎の1日目は雨。 それでも、雪の積もった富士山は新幹線の車窓から見ることができ、雨の日ならではの風景も楽しむことができました。と前向きに(笑...