滋賀県・なぎさ公園の向日葵
琵琶湖大橋近くにあるなぎさ公園。 菜の花と向日葵が見れるスポットです。 ちょうど、向日葵が見頃です。 撮影日:2022.7.30 &nb...
琵琶湖大橋近くにあるなぎさ公園。 菜の花と向日葵が見れるスポットです。 ちょうど、向日葵が見頃です。 撮影日:2022.7.30 &nb...
弥生の森歴史公園の大賀ハスとシダがみられます。 撮影日:2022.7.30 &n...
滋賀県甲賀市水口にある沈み鳥居。 この時期は睡蓮が咲き、綺麗な風景が見られます。 撮影日:2022.7.30
滋賀県の安土にある沙沙貴神社の「なんじゃもんじゃ」を観てきました。 正式名称は『ヒトツバタゴ(一つ葉田子)』と言います。雪が積もったような木です。 昨日までは見頃だったようですが風雨の影響もあって、時期は少しすぎていまし...
紅葉スポットの教林坊。 見頃時期の境内の様子です。 撮影日:2021.12.3 ...
紅葉スポットで有名な教林坊。 春と秋だけ特別公開されています。 春は苔が秋は紅葉が綺麗なところです。 撮影日:2021.12.3 &nb...
比叡山に麓にある坂本にあるお寺です。 苔や季節を感じさせられる庭園は、きれいで、室内からは机に映るリフレクションなども楽しめます。 撮影日:2021.10.28 &...
比叡山の麓にある、紅葉の名所。 境内には、3000本のもみじがあり、関西屈指の紅葉名所として知られています。 見頃は毎年11月10日頃〜12月上旬です。 近くには比叡山延暦寺へ行くルートとして利用されている、...