三重県/鈴鹿の森庭園(夜)
夜のしだれ梅です。 三重県鈴鹿市にある鈴鹿の森庭園。 桜のライトアップではありません。
夜のしだれ梅です。 三重県鈴鹿市にある鈴鹿の森庭園。 桜のライトアップではありません。
三重県鈴鹿市にある、しだれ梅の有名な研究栽培農園 鈴鹿の森庭園へ。 日本全国から集められた世界最大級のしだれ梅の庭園で名木が約200本。 そろそろ、しだれ梅は見納めで、桜にバトンタッチの季節ですが、最後に来たかった場所へ...
残念ながら、楽しみにしていた淡路島のお出かけがキャンセルになり、どうしても行きたくて、週末にお出かけ。 菜の花畑のある「花さじき」とチューリップの咲く「国営明石海峡公園」へ。 桜も咲いていて、いい時期に来れた感じでした。...
チューリップの咲く「国営明石海峡公園」へ。 桜も咲いていて、いい時期に来れた感じでした。 #チューリップ #桜 #国営明石海峡公園 #はなまっぷ #instagramers #instagra...
三重の津市にある、しだれ梅で有名な神社。 少し歩けば海も近いです。 2枚目の写真、見方しだいでは、ハートマーク。お客さん集めには絶好のネタですね。 今日は仕事ついでに立ち寄りというか、こちらがメイン(笑) ...
京都でも、しだれ梅の有名なところがあります。いくつかの時代テーマにあわせた庭園があり、しだれ梅と椿の花が見頃でした。 場所は、京都市営地下鉄の竹田駅から徒歩圏内にあります。 #しだれ梅 #城南宮 #京都 #はなまっぷ #...
出発前の京都は、とても、いいお天気。 でも、いつも東京出張時には、富士山は見れず、雨に遭います。 さて、今回は、いい天気。 富士山も見れました。 泊まりは品川プリンスホテルで。 写真は建設中の新駅付近でしょ...
はじめて、訪れた通天閣。 用事で訪れたハルカスの帰りに徒歩で通天閣へ。見たことのある風景。 道中にある商店街の雰囲気は、一昔前の歴史を感じさせる場所でもありました。 屋台の出店のようなわくわくする空間。 なんだか、旅行気...