京都・長徳寺の早咲きの桜
今日は、大学では卒業式のようで、はかま姿の方を大勢見かけました。 昔なら、卒業式に桜。入学式に桜と、桜シーズンを一つの時期として捉えていましたが、今では、早咲き、遅咲きと捉えて見れるようになりました。今は早咲きの桜が満開...
今日は、大学では卒業式のようで、はかま姿の方を大勢見かけました。 昔なら、卒業式に桜。入学式に桜と、桜シーズンを一つの時期として捉えていましたが、今では、早咲き、遅咲きと捉えて見れるようになりました。今は早咲きの桜が満開...
「京都を楽しもうの会」オフ会を開催しました。 京都駅集合 まずは、駅なかでお食事です。京都の老舗のお店です。 智積院 梅や季節の花々が咲くお寺です。「思いのまま」などの梅が見られます。 紫陽花...
京阪淀駅から線路沿いに徒歩で8分。 街ぐるみで早咲きの河津桜を守ってこられています。週末が見頃のようです。 ちょうど、オフ会のタイミングには良いので、立ち寄り候補地です。
見頃は過ぎ、惜梅を楽しむ時期となっています。 落ち椿が綺麗です。 朝に誰かが並べているのかな(笑)