愛媛県・道後温泉の夜
夜には今治から松山市へ。 道後温泉で125周年のライトアップで火の鳥のコラボショーが見られるとのことで見学に。 「道後REBORNプロジェクト」(第2弾)だそうです。 駅前にはカラクリ時計も。 温泉は長蛇の列。ずっと、こ...
夜には今治から松山市へ。 道後温泉で125周年のライトアップで火の鳥のコラボショーが見られるとのことで見学に。 「道後REBORNプロジェクト」(第2弾)だそうです。 駅前にはカラクリ時計も。 温泉は長蛇の列。ずっと、こ...
しまなみ海道は高速道路と並行して自転車道路も整備されています。 一部区間は遊歩道も。 ここでは、開通20周年の記念イベントも。 天気のいい日は見晴らしも良いです。 サービスエリアばかり寄っていると日が暮れてしまいそう。。
世羅から、しまなみ街道を経て今治の「タオル美術館」へ。 今治は、タオルの産地でも有名ですが、大きく展開されているところは数店・・ 「タオル美術館」はお店の名前でもあるので。。 検索すると、ショッピングモールのお店がずらり...
福山への1つ目の目的地。 世羅高原農場へ。 途中、地域の道の駅によりながら、目的地へ。 チューリップの規模が大きいので見に行きました。数日、早かったようです。 帰り道には、ご近所の道の駅に立ち寄り。