おでかけ京都 陶板で出来た風神雷神図2019年9月5日建仁寺と京都国立博物館で、徳島にある大塚美術館で展示されている陶板技術を利用して複製された、俵屋宗達と尾形光琳、2人が描いたふたつの「風神雷神図」が展示されています。描かれた歴史は100年の差があるんだそうです。 今日だ...
おでかけ大阪 水無瀬神宮の風鈴と風車2019年9月5日京都と大阪の県境にある水無瀬神宮。 阪急の水無瀬駅から線路沿いに10分少しのところにあります。 敷地内には、名水百選にも選ばれている離宮の水が湧いており、多くの人が水汲みにこられていました。 田舎の湧き水と...