第22回 オフ会(夜間拝観・天授庵)
日中のオフ会が終わり、少し喫茶店で休憩の後、そのまま、夜の拝観へ。 予定では永観堂を予定していましたが、長蛇の列。行列は大寂門まで。 入れる保証がないということなので、天授庵に変更。こちらも夜の拝観は10年以上ぶり。 そ...
日中のオフ会が終わり、少し喫茶店で休憩の後、そのまま、夜の拝観へ。 予定では永観堂を予定していましたが、長蛇の列。行列は大寂門まで。 入れる保証がないということなので、天授庵に変更。こちらも夜の拝観は10年以上ぶり。 そ...
今年はJR東海のポスターにもなったスポット。 各旅行ツアーにも行程に組まれているのか、例年より人が多い感じです。 皆さんを迎えるかのように、見応えのある紅葉が見られました。 門を潜り、細い道を抜けるとバス通り。 最後の立...
今年はJR東海のポスターにもなったスポット。 各旅行ツアーにも行程に組まれているのか、例年より人が多い感じです。 皆さんを迎えるかのように、見応えのある紅葉が見られました。
普段は静かな法然院も、紅葉の時期は賑やかです。紅葉は見頃ではありませんでしたが、雰囲気のあるところです。 ご近所にある霊監寺。 春と秋に特別公開されます。 この時期は京都で1、2の樹齢のカエデが綺麗です。