藤の花の平等院
例年なら5月の連休前後には、藤の花やツツジが綺麗な平等院。今年は自粛要請の影響もあり4月末に藤の花は刈られてしまいました。 門前のお店の軒先や境内には新しい花など、いろんな想いや生命力を感じさせられました。
例年なら5月の連休前後には、藤の花やツツジが綺麗な平等院。今年は自粛要請の影響もあり4月末に藤の花は刈られてしまいました。 門前のお店の軒先や境内には新しい花など、いろんな想いや生命力を感じさせられました。
この季節はツツジが見頃。 少し前まで主役だった石楠花も少し残っていました。あと1ヶ月もすれば紫陽花が見頃となります。ここでは、初めて見たのですが、花手水もありました。京都でも増えてきている感じです。
5月10日まで時短拝観されている三室戸寺。 紫陽花で有名なところですが、石楠花やツツジ、青紅葉なども綺麗なところです。 お天気との兼ね合いで、見頃のツツジを見ることに。紫陽花の咲く頃には、少しは、ゆっくり楽しめるでしょう...