奈良・吉野山(2)
今回はサークルメンバーと奈良の吉野山をハイキング。 高城山展望台から吉野水分神社、花矢倉展望台へ。この辺りの桜の紅葉は終わっており紅葉感はあまりありませんでした。 今年は台風の影響で、葉が早く落ちたそうです。 桜の時期は...
今回はサークルメンバーと奈良の吉野山をハイキング。 高城山展望台から吉野水分神社、花矢倉展望台へ。この辺りの桜の紅葉は終わっており紅葉感はあまりありませんでした。 今年は台風の影響で、葉が早く落ちたそうです。 桜の時期は...
今回はサークルメンバーと奈良の吉野山を散策へ。電車で合流をして吉野駅に集合。 日本最古のレトロなケーブルカーで吉野山バス停まで。 吉野山(山上駅)から千本口までバスで、そこからがハイキングのスタートです。 まずは、金峯神...
大原三千院。 地下鉄の国際会館駅からバスが便利です。 お日様の当たる木は紅葉が綺麗です。 撮影日;2020.11.13
大原三千院のさらに奥にあります。 近江富士を型どる樹齢700年の五葉松や額縁庭園でも有名ですが、今回は宝楽園の庭園を中心にご紹介。撮影日;2020.11.13
亀岡の紅葉スポットの一つです。 他のスポットと比べて、まだ青葉も多かったですが、色づいた紅葉はとても綺麗でした。 撮影日;2020.11.11
鍬山神社から山の方向に車で15分ぐらいのところあります。お日様の光は早くも山陰に隠れます。 午前中と昼、昼過ぎと太陽の当たり方で雰囲気が変わります。 今回は昼過ぎでお日様は夕暮れのような感じで、それもまた、綺麗な感じでし...
京都市内から車で約30分。 霧が出ることも多い亀岡の紅葉が見頃時期に近づいています。 JR亀岡駅からバスでも伺えますが、本数が少ないので車でいくつかをまわりました。 七五三のご家族もおられて平日は比較的空いていました。昨...
京都駅から約15分ほどで行ける、紅葉スポットです。春は梅、初夏には紫陽花なども綺麗なところで無料で拝観できます。 有料エリアでは、綺麗な庭園や襖絵などを鑑賞することもできます。
奈良県桜井市にあり、山の中にあり十三重塔のある神社です。桜や紅葉のスポットでもありますが、ちょうど、紅葉の見頃を迎えています。 &nbs...
白川郷から金沢駅への道中に、もう一箇所の合掌作りで有名な五箇山へ。 エレベーターで地下三階におり、集落へ。 ...