京都・柳谷観音楊谷寺
京都で1、2で最初に花手水を始められたことで知られる寺院。 この季節からは花から紅葉へ。 来週末からは有料拝観で紅葉を楽しむ期間となります。 撮影日:2021.11.6
京都で1、2で最初に花手水を始められたことで知られる寺院。 この季節からは花から紅葉へ。 来週末からは有料拝観で紅葉を楽しむ期間となります。 撮影日:2021.11.6
二泊三日で岡山、鳥取、島根の旅。 最終日。3日目。雨から始まり、曇り、晴れ間へ天気も移り変りました。 樹齢100年高さが16m、巨木の銀杏の木がある「旧日野上小学校」 約1kmの渓谷に紅葉スポットがある「石霞渓」 学問の...
二泊三日で岡山、鳥取、島根の旅。 2日目。雨予報でしたが、晴れ間。 大山の「鍵掛峠」 足立美術館の庭園の参考にされたお寺の「雲樹寺」 庭園・日本一の「足立美術館」へ。 撮影日:2021.11.3