醍醐寺 霊宝館
醍醐寺の霊宝館にはたくさんの立派な枝垂れ桜があります。その中でも「醍醐大しだれ桜」は、東西24m、南北20mあり、樹齢180年の大木です。ソメイヨシノとしては京都最古の大木(高さは11mを越える)で推定樹齢100年のもの...
醍醐寺の霊宝館にはたくさんの立派な枝垂れ桜があります。その中でも「醍醐大しだれ桜」は、東西24m、南北20mあり、樹齢180年の大木です。ソメイヨシノとしては京都最古の大木(高さは11mを越える)で推定樹齢100年のもの...
醍醐寺の総門から三宝院まで。 山道の山桜はそれほど開花していませんでしたが、しだれ桜は早くも見頃。河津桜も綺麗でした。 撮影日:2023.3.22
こちらの状況は、しだれ桜系を中心に集めてみました。ソメイヨシノや山桜等の開花状況とは異なります。天候により1、2日で大きく変わることがあります。お出かけの際は、ご自身でご確認、ご判断ください。 2023/3/24更新 無...