京都 亀岡紅葉巡り 神蔵寺
京都の亀岡の朝日山が近いところにあるお寺です。 境内には樹齢400年のイロハモミジが圧巻です。 紅葉時期には紅葉に包まれるような風景が見られ、お勧めしたいスポットの一つです。 2023.10.29
京都の亀岡の朝日山が近いところにあるお寺です。 境内には樹齢400年のイロハモミジが圧巻です。 紅葉時期には紅葉に包まれるような風景が見られ、お勧めしたいスポットの一つです。 2023.10.29
京都で早くに見頃を迎える紅葉スポット 亀岡の紅葉は京都市内より綺麗に思うことが度々あります。地形や気候が異なるからかもしれませんが、亀岡は霧の日を見かけることが度々あります。 見頃時期は11月の初め。 まだ、少し早いです...
比叡山延暦寺西塔 常行堂・法華堂(にない堂)と釈迦堂へ 2023.10.26 釈迦堂 にない堂 琵琶湖の南方向
比叡山延暦寺東塔を後にしてバスで峰道レストランへ。その後、横川エリアへ。 比叡山 峰道レストラン 横川 横川中堂 四季講堂(元三大師堂)
ケーブル延暦寺から延暦寺東塔まで徒歩 ポスター見かける風景は、少し色づき初めていました。根本中堂の工事は令和9年末完成予定でした。 2023.10.26
月1回開催している散策サークル。 10月は、比叡山延暦寺。 数年前にも同じコースを巡りましたが、周遊バスを利用して、3エリアを巡りました。 京都駅からケーブル延暦寺まで 2023.10.26 京都駅前 平日にも関わらず、...
京都の紅葉スポット 城南宮 見頃時期もゆっくり楽しめるところです。 2023.10.25
三尾巡りのスポットの一つ。 高雄にある神護寺。春は桜。秋は紅葉が綺麗なところです。こちらも京都市内では早くに紅葉が色づくスポットです。 例年であれば11月初めに見頃となりますが、今年は例年より少し遅い予想も聞かれます。 ...
三尾巡りのスポットの一つ 槇尾の西明寺。こちらは京都の紅葉で早い時期に見頃を迎えるスポットです。 指月橋から見れる紅葉の色づきが始まっています。 2023.10.23
八重の秋明菊が見頃の善峯寺へ 春は桜、夏前には躑躅、皐月、紫陽花、秋には秋明菊、紅葉が綺麗に見られます。 山は少しだけ色づき始めていました。 今年の紅葉はこれまでになく遅い見頃予想です。 他の花々も一斉に咲かないことから...