おでかけ京都 大原野神社とアサギマダラ2024年10月13日京都の西部にあり、延暦3年(784年)、桓武天皇の長岡京遷都の際に創建され「京春日」とも呼ばれています。本殿前には狛犬ではなく「狛鹿」が鎮座し、手水舎も鹿の形をしているなど、春日大社との縁を感じさせます。 「鯉沢の池」で...