城南宮は、京都の南にある「方除の大社」として知られています。自動車のお祓いなどでも知られています。
春は桜、秋は紅葉も綺麗ですが、2月から3月にかけて見られる枝垂れ梅や椿でも知られる有名なスポットです。
平安京は、風水において方角を司る四神である北の玄武、東の蒼龍、南の朱雀、西の白虎が守護する「四神相応の地」として平安京が造られました。
今では、「京都五社めぐり」などで中央に平安神宮、東は八坂神社、北は上賀茂神社、西は松尾大社、南は城南宮と巡ります。
1日で京都五社めぐりというのも楽しそうです。
2024.1.7
東門から