京都のミモザ

毎年、3月8日は、ミモザの日。

春の訪れを告げる花として知られています。

この日は、国連が制定した国際女性デーの別名でもあり、女性の社会的地位や権利を守り、活用と勇気ある行動を世界的に称える日です。日本での花言葉は「優雅」「友情」と言われ、イタリアでは「感謝」フランスでは「思いやり」などと言われています。

京都でみられるミモザを昨年探してみましたが、同じスポットで昨年と同様に咲き始めています。

雰囲気的には、昨年と同じ感じで咲いているようで、梅や桜の開花とは異なるようです。

【京都市内でミモザが見られるスポット】

昨年、街角で見かけたミモザ

(大豊神社ちかくのバス停:上宮ノ前町バス停前)

・くいな橋駅上(竹田公園)2023年の記事引用

・京都府立植物園