蹴上インクラインから南禅寺

明治時代には琵琶湖から京都市内に物資運搬で利用されていた疏水の舟を運ぶための線路が敷設され、現在は再現した線路の両脇に90本のソメイヨシノのが咲いています。

見頃時期になると多くの観光客が集まってこられるので、人がいない早朝を狙って訪れてみました。

その後、南禅寺方面へ

2024.4.5