おでかけ京都2023年3月21日伏見・長建寺の糸桜 伏見十石舟の乗り場の向かいにあるお寺です。 周辺の桜はちらほら咲き始めた感じですが、1週間後には見事な風景に変わります。 お寺の入口は、中国風の独特な形をした竜宮門が建ち、本堂前には伏見の名水として知られる「閼伽水(あかすい)」が湧いています。この時期は糸桜が見られ、見頃時期でした。 撮影日:2023.3.19 伏見十石舟周辺 サンシュユと十石舟