2022.3.19現在の早咲き桜情報
高知や佐賀で標本木のソメイヨシノの開花の便りがありましたが、京都でも標本木より早く賀茂川でソメイヨシノの開花が確認されたそうです。
予想では3/25開花でしたが、もう少し早まるかもしれません。
昨年は平均より早く見頃を迎えたため、今年は遅いように思えますが平均並み、または少し早いそうです。
ひと足早く、早咲き桜が見頃を迎えています。
連休のお出かけついでにいかがでしょう?
市内の河津桜は見頃です。
・淀水路
・一条戻橋
・三条大橋
・三十三間堂
・東寺、大日堂
・清涼寺(嵯峨釈迦堂)
ー百万遍知恩院
フジ桜、オカメ桜
ー長徳寺
寒緋桜、オカメ桜
ー徳成橋(東山通と疏水が重なる橋の北側)
細井桜
ー豊国神社
蜂須賀桜
ー旧成徳中学校校舎
春めき桜・足柄桜
あたりが見頃です。
ご参考まで。