京都・花便り(2022.4.5)

先週末は、京都市内も桜が見頃となり各スポットで賑わいがありました。

早咲き桜、しだれ桜、ソメイヨシノと季節は進み、この後は遅咲き桜へと写っています。

こちらの見頃は、今週末まで見られそうです。

まだ、開花が進んでいないエリアは、仁和寺、高尾方面、京北町周辺、大原周辺はこれからです。

4/5今日あたりから、原谷苑、退蔵院、善峯寺が見頃となっています。

4/7あたりから大原野神社で千眼桜が見頃となりそうです。こちらは満開から三日で終わります。

4/5に仁和寺の御室桜は、開花が確認されました。今週末には桜が見れそうです。

その他、遅咲きの桜のある、雨宮院、二条城、京都御苑などもこれからとなります。

今週は京都も天気の日が続き、気温が高く、夏日もありそうで、一気に開花が進みそうです。

ライトアップは、円山公園の枝垂れ桜は、今週いっぱい4/10(日)で終わります(かがり火は4/7まで)

東寺のライトアップや平野神社のライトアップは4/17(日)まで。

お写真は平野神社ライトアップ(2022.4.4撮影)

京都ではもう少し桜は楽しめそうです。