亀岡市 亀岡祭 本祭

毎年10月23ー25日にある亀岡祭。

亀岡祭の山鉾は全部で11基。各山鉾町で保存、管理されています。

 

今年は、三年ぶりの再開ではありましたが、今年も本祭の巡行は町内のみで限定。

祇園祭と比較してみると共通する部分が多く、楽しむことができました。

一番の驚きが辻回し。方向転換で使われますが、祇園祭は、竹を引いて滑らすように方向転換する形とは異なり、こちらは180度ターンができます。衝撃でした(笑)

地元の皆さんが子供からご老人まで一緒に作り上げられているお祭りで、昔のお祭りは、こんな感じだったのかなあと想像していました。

撮影日:2022.10.25

 

 

 

杉原神社