おでかけ京都2021年2月11日姉妹樹の祇園枝垂桜 昨日に続き、円山公園にある祇園枝垂桜のお話です。 立派な枝垂桜には姉妹樹と呼ばれる桜がいくつかあります。 一つは出町柳の近くにある本満寺。 もう一つは、木津にある地蔵禅院の枝垂れ桜です。 実際に見てみると、何となく似ているような似ていないような(笑) 昨年の桜の様子です。 2020/3/25 『夕暮れの清水寺から円山公園のしだれ桜(夜)』次の日が全国的に晴れの日の前日の夕方は夕焼けが綺麗なところです。冬から春にかけて晴天のおおい季節は綺麗にみれます。清水寺はこの時期、桜とライトアップがあり、ゆ…ameblo.jp 2020/3/18 『本満寺の枝垂れ桜』京都、本満寺の枝垂れ桜。樹齢90年で、円山公園の枝垂れ桜の姉妹樹とのことです。あと1週間。ameblo.jp 2020/3/26 『京都・本満寺のしだれ桜』今週のお天気も今日明日まで。週末はお敵が悪そうなので、最後に一目ameblo.jp 2020/3/29 『京都府綴喜郡井手町にある桜』奈良線玉泉駅から続く、玉川沿いに約500本も続く玉川堤の桜並木が続きます。さらに歩くと地蔵禅院がありここには樹齢300年のしだれ桜があります。ここまで徒歩で約…ameblo.jp