ホタルの季節

今年の京都は3週間近く早い梅雨に入りましたが、5月連休明け辺りから、ホタルの目撃情報がちらほら入ってきています。

今、よく聞くのは、琵琶湖疏水の北白川分水、伊織橋付近で見られています。

今年の目撃情報は未確認ですが、例年、五月末あたりから六月上旬には、上賀茂神社、哲学の道、南禅寺天授庵付近、山科駅の北側あたりでも見られます。

中でも地域ぐるみで保全されているところと、イベントに合わせて成虫を放されているところがあります。

2021年【関西】ホタル観賞おすすめスポット28選 イベント開催状況から穴場まで – QUATRE(キャトル)の庭2021/5/22 更新こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 だんだん暑くなってきていますね。沖縄地方は梅雨入りしたとか。蒸し暑くなってきたら気になるのがほたるです。昨年はコロナに気を取られてホタルを見に行く余裕がありませんでしたが、今年はぜひ見に行きたいです。 今年も、イベント自粛で中止のところや鑑賞だけはできるところなど分かれそうです。 まだ少し早…リンクwww.quatre-jardin.com

昔は建仁寺の境内にある霊源院などでも鑑賞会がありました。今年もコロナ禍でイベント絡みはどうなることやら。。過去のものもご参考まで。

蛍(ホタル) | 京都のイベント・行事 | 京都に乾杯リンクwww.kyotonikanpai.com