今年の京都は3週間近く早い梅雨に入りましたが、5月連休明け辺りから、ホタルの目撃情報がちらほら入ってきています。
今、よく聞くのは、琵琶湖疏水の北白川分水、伊織橋付近で見られています。
今年の目撃情報は未確認ですが、例年、五月末あたりから六月上旬には、上賀茂神社、哲学の道、南禅寺天授庵付近、山科駅の北側あたりでも見られます。
中でも地域ぐるみで保全されているところと、イベントに合わせて成虫を放されているところがあります。
昔は建仁寺の境内にある霊源院などでも鑑賞会がありました。今年もコロナ禍でイベント絡みはどうなることやら。。過去のものもご参考まで。