今日から9月

西日本は、まだまだ猛暑日が続き、蒸し暑い日が続きます。空は秋空。今日から9月です。

昨年の今頃は。。。とブログを見てみると、苔寺、貴船神社と投稿していました。

今回は昨年の振り返りということで。。

昨年に訪れた苔寺

『京都・西芳寺(苔寺)』2ヶ月前から事前予約をして、数十年ぶりに訪れた苔寺です。今の時期は、午前中のみの拝観で、10時から11時までの間に受付を済ませます。中の敷地や庭園は、想像以上…リンクameblo.jp

昨年もコロナ禍でしたが、今は更なる警戒感もあり、自粛で家に閉じ籠り&お仕事をしています。

叡山電鉄は鞍馬まで9/18に再開の予定です。

紅葉前の「貴船神社」の青紅葉。意外に綺麗です。

投稿は昨年の様子ですが、ご参考まで。

『京都・貴船神社(本宮)』今回はオフ会で貴船神社と川床料理へ。お天気で青空が綺麗ななか、バスで貴船へ。本当は7月予定でしたが、大雨と土砂崩れで叡山電鉄の一部は現在も普通のままで長引きそ…リンクameblo.jp

『京都・貴船神社(奥宮)』貴船神社には、道順では、本宮→結社→奥宮と緩やかな坂を上りながら進みます。しかし、調べて見ると「本宮→奥宮→中宮(結社)」の順番で参拝することが正しいとされて…リンクameblo.jp

『京都・貴船神社(結社)』貴船神社の三社詣(さんしゃまいり)の最後の結社へ。リンクameblo.jp