京都・大原野神社の藤袴

京都の西山の麓にある大原野神社。

春の桜も珍しいものがありますが、秋には藤袴でも知られています。旅をする蝶々「アサギマダラ」も本来ならみられるのですが、今日はご不在のようで。。

アサギマダラは、春には南から北へ移動し、秋には北から南へと移動することから、「海を渡る蝶」「旅する蝶」と

して、知られています。

アサギマダラは、春に暑さを避けて台湾や南西諸島から本州へと渡ります。

秋には、逆に本州から台湾や南西諸島へと渡ります。

夜は海面に浮かんで休息をとるといわれます。

今回は、いろんな種類の蝶々が見られました。

撮影日:2021.9.29

ツマグロヒョウモン

青系(左)は、アオスジアゲハ