もう10月。そろそろ紅葉のお出かけ計画も気になるところですが、民間の気象予報会社のウェザーニュースより第一回目の紅葉予想が出てきています。
こちらでは京都は山沿いは遅れ気味。
そのほかは平年並みという予想。
全国的には平地は、遅れ気味のようです。
昨年、訪れた大雪山系は平年並み
標高が高いところでは、平年より早いとか。
一律ではなく場所によって違いがありそうです。
市内では、散策をしていると、早くも色づいている紅葉の木を見かけることもあり、人によって伝え方が変わってきそうです。
桜と同じく桜も、人によって見頃時期は異なるので、写真でお伝えできるには一番よさそうです。
京都の紅葉スポットの情報は、JR東海さんのサイトが見やすいです。今なら昨年の様子も見れますので、タイミングがわかりやすいかも。
このまま、コロナ渦も落ち着いたまま無事、紅葉が見られるといいですね♪