おでかけ京都2020年2月2日京都府立植物園 隠れた花の名所。 野鳥や野花も見れるところです。 年に数回は訪れて昔は野鳥もよく見にきました。 今回は多年草を探しに、お出かけ。 インスグラムで見かけた、福寿草と節分草。 初めて聞く名前で探しに行くことに。 福寿草は元日草や朔日草ともよばれる正月を祝う花で、節分草は節分の時期に咲く花だそうです。 そのほかは、椿や山茶花、梅の木なども見られました。