おでかけ京都2020年9月28日京都府・天橋立(傘松公園) 京都北部では有名な観光スポット。天橋立。 いろんな角度から見ることができ、展望台は4つあるとか。。 その中で、有名な展望台の一つ。傘松公園へ。 ケーブルカー又はリフトで展望台まで進みます。 そのまま見ても。逆さまから見ても。 行くなら午前中がベストかも。。 天橋立・傘松公園 https://www.amanohashidate.jp/spot/kasamatsu/ 傘松公園 | 観光スポット – 天橋立観光協会成相山中腹にある公園で、天橋立を北側から一望できる展望所です。 ここからの眺めは、天橋立が昇り龍のように見えることから「昇龍観」と呼ばれています。天橋立を股の間からのぞくと天地が逆転したように見える「股のぞき」発祥の地としても有名。 「股のぞき」とは?→ 股のぞき説明ページ 傘松公園を巡るガイドツアーはこちら ↓ 天橋立定番半日コースwww.amanohashidate.jp
傘松公園 | 観光スポット – 天橋立観光協会成相山中腹にある公園で、天橋立を北側から一望できる展望所です。 ここからの眺めは、天橋立が昇り龍のように見えることから「昇龍観」と呼ばれています。天橋立を股の間からのぞくと天地が逆転したように見える「股のぞき」発祥の地としても有名。 「股のぞき」とは?→ 股のぞき説明ページ 傘松公園を巡るガイドツアーはこちら ↓ 天橋立定番半日コースwww.amanohashidate.jp