プリンセスラインのバスに乗ってみました。
このバスは元々、東山にある学校の通学用がメインで運用されているようですが、観光や普段でも利用できます。
京都駅八条口や四条河原町から京都女子大学を経由して運行されています。
革張りの椅子。広めの空間、電気バス?と普段に乗る、市バスとは乗り心地が違います。
料金は市バスと同じ、大人230円。
現金のみでICカードは使えません。
プリンセスラインのバスに乗ってみました。
このバスは元々、東山にある学校の通学用がメインで運用されているようですが、観光や普段でも利用できます。
京都駅八条口や四条河原町から京都女子大学を経由して運行されています。
革張りの椅子。広めの空間、電気バス?と普段に乗る、市バスとは乗り心地が違います。
料金は市バスと同じ、大人230円。
現金のみでICカードは使えません。