京都では綺麗な夕暮れを見れるスポットがいくつかあります。
出町柳周辺のデルタあたりから金戒光明寺の高台から高台寺近くの維新の道の途中から、将軍塚あたりからも綺麗です。
今回は、ご近所の二条城のお堀から、綺麗な夕焼けを見ることができました。
今日、1月17日は阪神淡路大震災があった日です。もう、あれから30年。
私はその頃は東京に住んでいましたが、連休中は兵庫県北部にスキーに出かけ、連休明けは大阪で仕事と夜に西宮近くのホテルに泊まっていました。
早朝、枕元から地鳴りの音で夢の中で目が覚めて、周りのガラスが割れる音が鳴り響きました。
布団をかぶって、じっとしている事がやっとで、収まったあとは携帯電話の灯りで服を着替えて外に避難したことを覚えています。
その日のうちには阪急電車は梅田から京都方面には動き出し、なんとか実家に戻ることができましたが、東京には直ぐには戻れませんでした。
大震災は、予告なくいつか何処かに起きるものです。
京都は災害が比較的少ない地域ではありますが、例外はありません。
日々の備えを怠らず、事前準備は大事にしましょう〜