Threadsで「おでかけ京都」の最新情報を発信中!!

松尾大社の七夕まつり

毎年7月7日に開催される伝統行事です。境内には短冊を結んだ笹竹が飾られ、18時から受付、18時半より神事が執り行われます。19時からは奉納コンサートがあり、祭典後には「七夕ゆめ灯籠流し」で願いを込めた灯籠が一之井川に流されます。子どもの成長や幸福を祈る家族連れで賑わい、参加無料でどなたでも気軽に楽しめる夏の風物詩です。
2025.7.7