Threadsで「おでかけ京都」の最新情報を発信中!!

妙蓮寺の芙蓉の花

京都・堀川にほど近い妙蓮寺は、元々“蓮”にゆかりの深いお寺として知られていますが、夏から初秋にかけて境内を彩る芙蓉の花もまた、人々の心を慰めてくれる存在です。

花びらは朝に白く咲き、夕方にはほのかに紅を帯びて閉じてゆく――一日の中で色が移ろう姿に、繰り返す自然の摂理に学びを感じさせられます。

芙蓉の花言葉は「幸せの再来」

一度失われたように見える健康や幸せも、また必ず訪れるという希望を届けてくれる言葉です。

芙蓉の花は、毎日、新しい姿で咲くように、人の喜びや幸せは必ず戻ってきます。

この花を見たときに、これからの日々が、再び笑顔に満ちていくことを願っています。

2025.9.15