吉野・奥千本から水分神社まで

奥千本からは降り坂。

道沿いに駅の方向へ。

 

 

 

 

 

 

奥千本の桜も保護活動や植樹活動をされているそうです。若い樹が植樹されていました。

 

 

水分神社

 

 

 

境内に見頃の桜

 

 

豊臣秀頼公の寄進された御神輿