東京・チームラボプラネッツTOKYO

東京には、青梅と豊洲にある。デジタルアートミュージアム。

青梅は、2022年8月末まで、豊洲は、2022年末までで閉館予定だそうです。

今回は、もう一つの豊洲の方へお邪魔することに。

技術は似通っていますが、コンセプトが異なり、青梅は「地図のない美術館」に対して、豊洲は「水に入るミュージアム」と花と庭園をテーマしたもの。

まずは、靴を脱いで、裸足になって。。

足首までの水位の水の中を歩きます。

映像と鏡、水面、植物の組み合わせが凄く、新しい体験でした。

水面の空間

天井の空間

天井から吊るされている蘭

人に反応してスペースができます。

展示されている天井から吊るされている蘭を販売

花が咲くまでのお楽しみ

袋を持って再訪すると花がもらえる枠組み