4月に入っても例年のような20度を超える日が続かず、桜の開花状況がおそかったため、予想の見頃時期より少し早めのところがありました。
4/5,6と、サークルオフ会で、原谷苑を中心に散策にいってきました。
5日は、原谷苑→平野神社→千年釈迦堂→鶴屋吉信の菓遊茶屋へ
原谷苑
事前予約でみんなでお弁当を頂きました。
千年釈迦堂にある立派なしだれ桜です。
鶴屋𠮷信の菓遊茶屋(金曜日の回のみ)
カウンターから和菓子の実演がみられます。作りたてはやはり美味しいです。
4月に入っても例年のような20度を超える日が続かず、桜の開花状況がおそかったため、予想の見頃時期より少し早めのところがありました。
4/5,6と、サークルオフ会で、原谷苑を中心に散策にいってきました。
5日は、原谷苑→平野神社→千年釈迦堂→鶴屋吉信の菓遊茶屋へ
原谷苑
事前予約でみんなでお弁当を頂きました。
千年釈迦堂にある立派なしだれ桜です。
鶴屋𠮷信の菓遊茶屋(金曜日の回のみ)
カウンターから和菓子の実演がみられます。作りたてはやはり美味しいです。