おでかけ京都 東福寺塔頭 霊源院2025年8月14日東福寺の塔頭寺院、霊源院は約670年前の観応年間(1350年頃)、後醍醐天皇の皇子・龍泉和尚によって創建され、応永年間(1400年頃)に霊源院と改称され、現在に続いています。 通常は非公開ですが、秋の紅葉時期に特別拝観が...
おでかけ京都 美山茅葺きの里2025年8月3日美山・かやぶきの里の向日葵畑7月中旬から下旬かけて、ひまわり畑🌻が見られます。夏に咲いた、ひまわりを土にすき込むことで有機物や栄養分となり、その後に蕎麦などを育てる際の土壌がより豊かになるために植えておられるそうです。秋...