赤いライトアップ
京都市内では9月21日は認知症の日ということで、京都市役所と京セラ美術館が赤いライトアップに。。23日は手話の日で青くライトアップされるそうです。 京都市役所のライトアップは行くのが遅かったようで20時過ぎには終わってい...
おでかけ京都京都市内では9月21日は認知症の日ということで、京都市役所と京セラ美術館が赤いライトアップに。。23日は手話の日で青くライトアップされるそうです。 京都市役所のライトアップは行くのが遅かったようで20時過ぎには終わってい...
おでかけ京都京都市京セラ美術館の庭園は、明治43年(1910年)に七代目小川治兵衛(植治)が作庭した池泉回遊式庭園です。琵琶湖疏水の水を引いた池や藤棚があり、東山を借景にした落ち着いた空間が広がります。市民の憩いの場として24時間開...
おでかけ京都先週11日(土)から開催されている 特別展 蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影 コミュニティに参加されているメンバーさんがお出かけされたお写真を共有頂いたのでこちらでご紹介。 絵巻物のような形で映像と立体物...