おでかけ京都 法金剛院の桜2025年4月5日花園駅前にあり「花の寺」と呼ばれており、枝垂れ桜、木瓜、レンギョウ、椿が多く咲いています。人も少なく、ゆっくり見ることができます。今は、枝垂れ桜は見頃です。(特別拝観は4/12まで)2025.4.2
おでかけ京都 宇治にある恵心院2025年2月21日恵心院(えしんいん)は、京都府宇治市にある真言宗智山派の寺院で、山号は朝日山です。弘仁13年(822年)に弘法大師空海が創建し、唐の青龍寺に似ていたことから当初は「龍泉寺」と呼ばれていました。その後、寛弘2年(1005年...