先週末から今週はお盆休みの方も多く、旅行や帰省で移動される方も多い時期です。私も奥さんの実家のある兵庫県北部へ一泊でお出かけしてきました。
移動は車で、行きは高速で、反対方向の上りは、渋滞が数十km、ずっと続いています。
関東圏に住んでいた頃は渋滞はどこにでもあり慣れていましたが、関西で、これほど長い渋滞を見るのは久しぶりでした。
寄り道でサービスエリア、道の駅をより、途中にあるひまわり畑🌻へ
宝塚北SA
赤松PA
JAのスーパーで豊富な種類のゼリー
思わず並べてみました(笑)
メロン、マンゴー、すいか、白桃、りんご、マスカット、ぶどう、パイナップル。。
道の駅 ようか但馬蔵
村岡町長須のひまわり畑🌻
実家で収穫した、
イルカに見える?なす🍆と、すいか🍉
メダカのブリーダーさん宅へ立ち寄り
「ゆり」や「マザーリーフ」「メダカ」を分けてもらって。。
丹波市春日周辺
お米ももうすぐ収穫時期です。
帰りは丹波の山を抜けて下道で、もう1ヶ所のひまわり畑🌻によってみましたが、空いておらず。
時間は短かったですが、色々まわれて、渋滞にも遭わず、無事、京都に戻ってきました。
2024.8.9