京都・四条大橋

鴨川に橋がかかる四条通のところを四条大橋と言います。近くには南座があり、東方向の突き当たりには八坂神社があります。

橋の近くには現存する日本最古の手動式のエレベーターがある中華料理屋さんもあります。

橋の上からの眺めは、5月の連休を過ぎると川床ができ日中や夜の飲食を楽しめます。

ただ、夏の時期は日中は利用できる暑さではありません。昔はできたのでしょうけど、この10年近くは夏の暑さにギブアップといったところでしょうか。

この時期が、透き通った一番綺麗なようにも感じられます。