京都の寺院で寅年に関連のある寺院巡り。
ニ箇所目は、建仁寺の塔頭寺院の両足院へ。
狛犬ならぬ狛虎が並んでおり、調べてみると毘沙門天堂と虎は関係がありそうです。
こちらで虎みくじと切り絵御朱印を頂きました。
元旦から1月16日まで特別公開で雪舟天谿画伯筆『方丈襖絵32面』公開もされており、閉門時間の16:30間際まで御朱印と御神籤を買い求める行列ができていました。
撮影日:2022.1.2
行列で買い求めるまで30分待ち
虎みくじ
切り絵御朱印
虎みくじ
左は「松尾大社」右は「両足院」