京都ゑびす神社は西宮・大阪今宮神社と並んで日本三大ゑびすと称され、「えべっさん」の名で親しまれています。
今年は1/8から12まで開催されていますが、各地ともにイベントや行事の一部は中止されています。
今日は昼前に訪れると出店も道側の片方向に並んで営業されていました。
お近くのかぎ甚(鍵甚良房)でえびす焼きを購入し神社へ。
笹を貰って飾り付けをして持ち帰る流れで、竹の葉は「節目正しく真直に伸び」「弾力があり折れない」「葉が落ちず常に青々と繁る」といった特徴から家運隆昌、商売繁盛の象徴何だそうです。