今日9月21日(火)は中秋の名月で、満月でもあります。今年の中秋の名月は8年ぶりに満月と同日に迎え、ほぼ真ん丸のお月様を楽しむことができます。今年を含め3年間。
同じ条件下で見られるそうです。
今日の京都は、夜に入って雨も降り、どんよりした曇り空が続いています。昨日はいい天気だったのですが。
21時ごろの南東の空
月見といえば「お団子」「ススキ」
ススキにも開花日があって、京都は8月31日だったそうです。
ススキの開花情報
京都で見れるススキのスポットには詩仙堂や常林寺などがあります。
詩仙堂
常林寺
制約が少ない一番のスポットは、鴨川があります。丸太町橋から北側で見られます。
ブログを書いたあと、ベランダから空を見上げると。
1時ごろ、ほんの僅かな隙間から月が。。
運が良かったのか、月からの贈り物と考えるかは、考え方や気持ちの持ちようですが(笑)
とりあえず、見れて良かったです。
iPhone撮影
フルサイズカメラで撮影